はり・灸ってどんな症状に効くの?

当院の治療は漢方はり治療です。経絡治療とも呼んでいます。
経絡治療は漢方の理論ではり灸を行い、患者さんの体力・免疫力アップにつなげることを目的とします。

  • 冷え、のぼせ、発汗、頭痛などのいわゆる更年期障害
  • 発熱、下痢、嘔吐、関節痛などの風邪症状
  • 花粉症、鼻炎、アトピー性皮膚炎などのアレルギー症状
  • 関節、筋肉の腫れ・痛み・こわばりなどのリウマチ様症状
  • 原因がよくわからない疲労感やめまい、腹痛や腹部の違和感
  • 高血圧、低血圧など循環器障害
  • 生理痛、月経不順、不妊症など婦人科疾患(不妊症は男性に原因がある場合も!)
などがあります。

はり・灸はどうして効くの?

全身に400以上ある経穴(ツボ)、その経穴の通る道・経絡(けいらく)に
はりを使うことによって全身の氣を調節していきます。

例えば腰が痛い場合、もちろん腰にもはりをしますが
経絡によっては手や足のツボにはりをすることがあります。
症状に応じておなか・首・肩・背中等、全身にはりをするのです。

はり・灸って痛くない?熱くない?

はりと言うと痛い・怖いイメージがありますが、
経絡治療の場合は刺さない・痛くないはりをします。
またも火傷をするような事はありません。

また、刺激が大変少ないのでお子様や妊婦の方にも治療ができます。
刺して使用するはりはすべて使い捨てのはりを使用しますので感染症の心配はありません。

その他、ご質問・ご相談などありましたらお気軽にお電話下さい。
※TEL 052-363-8789

施術料金表

はり灸施術¥2,000
高校生以下¥1,500
小学生以下¥1,000
初回料¥  500

  • 割引き回数券があります。
  • 健康保険が医師の同意のもとで使えます。ご相談下さい。

のぞみはり灸院・地図



大きな地図で見る

のぞみはり灸院の周辺地図です。
〒454-0866 名古屋市中川区東中島町3丁目77番地の1
TEL 052-363-8789
月〜金 AM9:00〜12:00 PM14:00〜19:00
土 AM9:00〜12:00 PM14:00〜17:00(日曜定休)
予約優先制です お電話にてご予約ください

Google Mapを利用しています。マウス操作でスクロール、
拡大、縮小が可能です。 ご覧になってお判りの通り、
名古屋臨海鉄道あおなみ線「中島駅」より西へ徒歩5分です。
駐車場を4台分、備えております。

2025年06月13日

梅雨入りしたものの

先週くらいに梅雨入りしたものの、あんまり雨は多くなく
来週は猛暑になるようです。
今年こそはまともな夏が来ると思っていましたが、やっぱり
地獄の暑さが来るようです。
加齢とともに暑さがこたえます〜

nozomiharikyu at 13:51|梅雨入りしたもののComments(0) 院長日記 
2025年04月29日

詐欺メール

ここんとこ詐欺メール多いなーと思っていたら今は一日に
50件以上来るようになりました。
多いのは野村証券やSBI証券などです。
株やってないから引っかかるわけないのだけどここまで多いと
辟易します。
大事なメールが埋もれてしまってわからないよう・・・

nozomiharikyu at 15:08|詐欺メールComments(0) 院長日記 
2025年04月05日

ワクチン後遺症

今日の中日新聞に新型コロナワクチンによる健康被害報告の
記事がありました。
9000件を超える健康被害と1000人に迫る死亡事例があります。
これが多いのか少ないのか判断はつきかねますが、我々鍼灸
界隈でもワクチンによる後遺症と思われる症状の患者さんが
一定数います。
今まで他のワクチンでは見られなかった事例なのでどう対処
していくかよく考えないといけないです。

nozomiharikyu at 10:15|ワクチン後遺症Comments(0) 院長日記